2020年も残りあとわずかとなりましたね。
新型コロナウィルスに翻弄された一年、なんだか記憶がぼやけています。
弊社では福利厚生の一環として新型コロナウィルスの抗原検査を行いました。
抗原検査は 今、新型コロナにかかっているか
抗体検査は 過去、かかったことがあるかどうか
を調べる検査です。
...
少し前にオープンした RAYARD Hisaya-odori Park の中を
お散歩がてら歩いてきました。
このテレビ塔の中のホテルもいつか泊まってみたいです。
同じ市内に住んでいるとなかなかホテルに泊まるということは
ないのですけどね。
ミズベヒロバのミスト演出は和みますね。
&...
少し前ですが愛知県岡崎市にあるカクキュー八丁味噌の郷に行ってきました。
こちらの建物は国の登録文化財になっているそうです。
工場見学に参加し、蔵などを見せてもらいました。
味噌蔵です。
こちらは資料館。
こちらは一度に6tもの味噌を仕込める巨...
たまには真面目なお話。
私の周りで最近よく耳にする動物愛護法の #数値規制
ご存知でしょうか。
簡単に言うと犬・猫の繁殖・販売業におけるケージのサイズや
メスの出産回数の具体的な数値を定めて規制していこうという動きです。
モデルの松島花さんのインスタグラムで分かりやすく情報発信してくれています。
&n...
このたびの豪雨災害より被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復興がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
「withコロナ」という新たな生活スタイルは、まだまだ手探りですが
気を引き締めていかねばなりませんね。
少し前のことですが、多治見にある藤森照信氏設計のモザイクタイルミュージアムに行ってきました。...