建築デザイン事務所の株式会社ドアーズです。
半年前に地震のあった能登へボランティアに行って来ました。行きは能登里山海道を通りましたが、地面が上下歪み、崩れて通れなくなったりしているので左右に行ったり来たりで気の抜けない道でした。
町はニュースで見たまま、殆どが撤去が進まずそのままでした。
見附島付近のゴミ拾いなど、波で運ばれた物の撤去をしました...
あっという間に今年も折り返し地点。
今のうちに、これから来るであろう猛暑にそなえて体を慣らしておきたいです。
しかし猛暑や酷暑じゃない夏ってどんなんでしたっけね・・・。
さて、今月の1分間スピーチです。
・ちょっとした集まりや会などで急なスピーチを頼まれても対応できるよう、普段から頭に入れておくことが...
いなべ市に視察に行ってきました。
4月にできたいなべ阿下喜ベースと・・・
いなべ市役所に併設された「にぎわいの森」です。
とても市役所に併設されている施設とは思えないリゾート地にありそうな感じの雰囲気でした。
写真はありませんが市役所自体もとてもきれいな市役所でした。
先日、4月末にOPENした中日ビルに遊びに行ってきました。
中日ビルは名古屋市・栄に建設された32階建ての高層ビル。
レストランやショップ、ホテルなどのテナントも入っており名古屋・栄の新たなランドマークになりうる施設です。
OPENしてすぐに行ったのでかなりの人込みでした。
名古屋発出店の文喫やレコード店、マルシェや全国物産観光センターな...
月初めに行っている社内打合せ今月の1分スピーチの内容を紹介します。
・設計に使用しているCADの便利な機能について
図面の変更箇所が一発で分かる機能を紹介しました。
正直なところ、CAD自体は毎年進化していますが、使う側の勉強不足で全ての機能を使いこなせていません。
少しづつ新しい機能を勉強して、自分のものとしていきたいです。
...