どこでもBlog|飲食店など商業施設の店舗設計・内装・空間デザインなら、株式会社ドアーズへお任せ下さい。|page6

一級建築士事務所 株式会社ドアーズ

お問い合わせはこちら

0522658930

image

どこでもBlog

本日のミーティング(8月)

    月初めに行っている社内打合せ今月の1分スピーチの内容を紹介します。   ・大阪府岸和田市にある「WHATAWON(ワタワン)」は完全キャッシュレスを実現した次世代型商業施設です。 ショッピングやグルメ、サウナやドッグランなどを完備した大型施設ですが、すべての支払いにおいて現金が一切使えません。 現在の日本でここまで徹底...
>>続きはこちらへ

足羽川ダムの工事現場を見に行きました。

お出かけのついでに福井県池田町に建設中の足羽川ダムの工事現場を見に行きました。 2014年着工(ダム本体は2020年着工)で2029年の完成を目指しているそうです。 普段行っている建築の仕事も2年とか3年とか時間がかかる場合が多いですが、土木事業はやはりレベルが違いますね。
>>続きはこちらへ

ハリネズミの赤ちゃんが産まれました

先月、お友達が遊びに来てくれた時のこと。 我が家の女の子ハリちゃんとお友達の男の子ハリちゃんの相性が良く、少し迷いながらもこれもタイミングだ!と思い結婚しました。 ベビーいるのかな~とわくわくしながら日々体重チェック。 右肩上がりに増加していく数字を見て、妊娠を確信。 そして先日、無事に4匹のベビーが誕生しました! 産まれてすぐの写真は撮れませんでしたが、...
>>続きはこちらへ

本日のミーティング(7月)

最近は梅雨入りしてほとんど雨ですが、今の天気予報は精度が上がりほとんど外さないので、お出かけの予定や傘がいるかなど、いつ晴れるか分かるので便利ですよね!さて、今月の1分間スピーチのご紹介です。 ・避難時には必要な貴重品も 石川県の地震から半年がたちましたが未だに復旧のめどはたっておらず、現地には火事場泥棒がまだ現れるそうで、パトカーが多く巡回しています。非...
>>続きはこちらへ

京都市京セラ美術館に行ってきました。

京都市京セラ美術館に行ってきました。   京都市美術館本館は現存する日本の公立美術館のなかでもっとも古い美術館です。 当館は青木淳氏のよる大規模改修が行われ、2020年にリニューアルオープンしています。     訪れた日は平日にも関わらず多くの人で賑わっており、「キュビズム展」と同時開催していた「ジブリ展」「村上隆展」は事前予...
>>続きはこちらへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 27